派遣会社に登録し、仕事をする人が一昔前の規制緩和以・・
派遣社員として仕事をする人が近時増えています。派遣先から支払われる一時間当たりの報酬がいくらで、トータルのお金(または比率)、自分に入るのかをできるだけ面接の際に確認しておくべきです。派遣業は人材を希望する会社に派遣して、その見返りに、手数料を徴収していく形を取っています。実際に派遣される労働者の取り分が不明確になっている場合が少なくありません。50%以上を還元しているのであれば、まだよい会社ということができますが、あまり情報開示をしない業者が多く、気が付くと労働者に2割しか還元しなかった、という場合も決して少ないとはいえません。面接時に、真摯に返答してくれない派遣業者は、不都合な点を隠す傾向が強いので、可能であればそこを利用するのは断念したほうが良いです。